For New Students

Start Your World Ice Creams School Journey
受講スタートまでのご案内

ご不明点はご遠慮なくお問合せください。スタッフがサポートいたします。
Mail: senri-chuo@worldicecreams.school
Tel: 06 7713 0955

2月10日までに
1. メール受信設定

WORLD ICE CREAMS SCHOOLからのご連絡はE-mailを使用しています。
下記2つのメールアドレスからメールを受信できるように迷惑メールフィルターなどの設定をお願いします。

メーラー・デバイスの設定方法につきましてはメーカー・プロバイダー・携帯電話会社などにお問い合わせをお願いします。

通常使用するメールアドレス
senri-chuo@worldicecreams.school

保護者アプリからの【送信専用】メールアドレス
WORLD-ICE-CREAMS@codmon.com

2. 保護者様用アプリ CODMON セットアップ

お子さま情報:
CODMON >
家族の設定 > お子さま一覧 から入力をお願いします。
・氏名 アルファベット
・ふりがな ひらがな
・誕生日
・性別
・平熱
・アレルゲン
・備考: 万が一、WORLD ICE CREAMS SCHOOLスタッフが生徒を病院に付き添い受診する場合に必要な情報(持病、既往症、かかりつけ医、etc)を記入ください。該当がない場合は記入不要です。

保護者情報: 画面下メニュー その他>施設の設定>(施設を選択)>連絡先リストの設定 から入力をお願いいたします。
・氏名 漢字
・ふりがな ひらがな
・お子様との関係
・電話番号

変更があった場合は速やかに更新をお願いいたします。

3. 受講プランの確定

2026年4月の受講プランは2026年3月10日まで変更することが可能です。
定員状況により変更不可となる可能性がございます、予めご了承ください。

受講プラン申請
> CODMONホーム画面
> ・・・その他
> 所属クラスの各種申請
> 受講回数と曜日の変更 フォームに入力して送信ください。
入力項目
・メールアドレス: 送信後に入力内容がメールで届きます。
・生徒 氏名:
・適用日: 新入生は受講開始日を入力ください。
・変更後 基本受講コース 回数: 受講回数を選択ください。
・変更後 基本ご利用プラン 曜日: 受講曜日を選択ください。
・帰宅サポート マンスリー ”利用する”または”利用しない”を選択ください

新1年生は、環境変化に適応するために、卒園式後から受講をスタートできます。
3月途中からスタートの場合、3月の受講費は日割りとなります。
新1年生のカリキュラムは4月1日よりスタートします。

注記:
・ご利用回数・曜日は毎月変更いただくことが可能です(事前に空き状況の確認は必要です)。
・ご利用回数・曜日を変更する場合は前月10日までに当月分をCODMONより申請ください。申請がない場合は前月のプランが自動継続となります。
・春休み期間および小学校の給食が始まるまでの間、WORLD ICE CREAMS SCHOOLに通学される日は、お弁当を持参いただく、またはWORLD ICE CREAMS SCHOOLでランチをご用意させていただくことが可能です。WORLD ICE CREAMS SCHOOLのランチをご利用の場合はCODMONよりお申込みください。

4. バイリンガルプログラム受講生: 教材の準備

毎日の習慣として、小学校の宿題とワークで国語と算数を学習します。
豊中市・吹田市・箕面市の教科書準拠教材からスタートします。
教材はWORLD ICE CREAMS SCHOOLで保管、丸つけと直しを行い、学習終了後にお持ち帰りとなります。

持ち込み教材の教室での保管・丸つけ・お直しなどの対応はございません。

5. 口座振替の登録

在校生の兄弟姉妹につきましては、
兄弟姉妹すべて同じ銀行口座をご利用の場合は、口座振替の登録はスキップしてください。
兄弟姉妹で使用する口座を分けたい場合は、生徒ごとに口座振替の登録をお願いします。

下記リンクより登録方法をご確認ください。
登録方法はこちら >

登録手続きは下記リンクからお進みください。
登録手続きはこちら >

入学式の日に

入学式終了後に、
・生徒のクラス
・担任の先生の氏名
・下校門
・4月の下校時刻
を当日中にご連絡ください。
翌日からの小学校お迎えに必要な情報となります。

連絡先:senri-chuo@worldicecreams.school

始業式以降

新1年生はしばらくの間、給食前午前中下校が続きます。その後、給食がスタート、5時間授業がスタートします。

ワールドアイスクリームズスクールの小学校お迎えは入学式翌日からスタートします。お客様からご連絡いただいた小学校下校予定時刻を参考に送迎ルートを設計します。送迎ルート決定後、翌日の小学校お迎え予定時刻をCODMON連絡帳で通知しますので、通知が届いたらご確認ください。

給食前下校の期間中及び始業式と終業式も、小学校下校時からワールドアイスクリームズスクールの小学校お迎えをご利用いただけます。
給食前下校の日は、給食前下校延長オプションご利用となります。

給食前下校の日に、一旦ご自宅に戻り、13時以降からワールドアイスクリームズスクールに登校される場合は給食前下校延長オプションのご利用とはなりません。その場合、小学校お迎えはございません、小学校の学童保育へのお迎えも対応がございませんので、お客様ご自身で登校をお願いします。

FAQ
子どもの顔写真を事前に提出する必要は?

Answer
4月1日からの春休み期間中は、その後スタートする小学校お迎え、アフタースクール生活をできる限りスムーズにスタートするために非常に重要な1週間です。
4月1日から入学式までの間に、
・スタッフは新入生の顔と名前を憶えていきます。
・新入生はスタッフの顔と名前を憶えていただきます。
・生徒のお顔写真をこの間に撮影して、CODMONに登録していきます、そこそこアップでとらないとよくわからないので、こちらで撮影しています。
この1週間でできる限りの人間関係を作ってから、小学校お迎えを始めるようにしています。

Answer
4月1日からの春休み期間中は、その後スタートする小学校お迎え、アフタースクール生活をできる限りスムーズにスタートするために非常に重要な1週間です。
4月1日から入学式までの間に、
・スタッフは新入生の顔と名前を憶えていきます。
・新入生はスタッフの顔と名前を憶えていただきます。
・生徒のお顔写真をこの間に撮影して、CODMONに登録していきます、そこそこアップでとらないとよくわからないので、こちらで撮影しています。
この1週間でできる限りの人間関係を作ってから、小学校お迎えを始めるようにしています。

小学校が始まると、校門が待ち合わせになります、必ず校門から出ないところでお待ちください、そこまでスタッフが向かいますので、校門から外には出ないようにお伝えください。

どこの小学校も最初はおそらく集団下校だと思います。担任の先生には、放課後はワールドアイスクリームズスクールが校門まで迎えに来ることを、連絡帳に書いていただけるとベターです。

なので、ワールドアイスクリームズスクールのスタッフが来るまで、校門の中でお待ちいただくことをお伝えください。

Answer
18時30分を過ぎる場合は、バイリンガルクラスルームへへ移動してお迎えを待ちます。
 

Answer
30分前延長のご利用で、7時30分から入室いただくことができます。朝が早い方はこちらをご利用されています。

Answer
授業は通常通り行います。新1年生は入学式後にお昼ご飯を食べてから15時までに入室される方が多いです。

Answer
当スクールの当月開校日数で計算しますので、お客様のご都合で欠席される場合は計算から除外にはなりません。

振替は同月内で2回まで、振替先の日のクラス定員に空きがあれば、ご利用いただけます。振替の申請期限は、前営業日(前日ではございません)の19時となるため、当日朝のご連絡でお休みされる場合は、申請期限を過ぎるため振替がご利用いただけなくなります、ご注意ください。

毎月月末までに、会員様が自筆で記入いただいた当月分のクーポンをWICへ提出ください。
例えば、4月分は4月末日までに提出ください。
ご利用上限、ご利用範囲、適用範囲などはお勤め先とベネフィット・ワンのご契約内容によりますので、お勤め先を通じてベネフィットワンの営業担当にご確認ください。

筆記用具、水筒、ハンドタオル、汗をかいた時の着替え(Tシャツなど) を持参ください。
昼食はお弁当を持参、またはワールドアイスクリームズスクールのランチをご利用いただけます。

下校予定時刻のご連絡だけで大丈夫です。下校予定時刻で給食前下校かどうか判断できるので、こちらのご連絡だけで大丈夫です。

資料請求・見学